2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEFL iBT 受験後の感想。

TOEFL受けてきました。 手ごたえとしては、前回よりは随分よくなったんじゃないかと思いましたね。 特にリーディングとライティングに関して。 リスニングとスピーキングは、まだまだダメです。 ここで、ちょっとコレまでの勉強を振り返っておく事が大切かな…

いざ、戦場へ!

戦争反対ですけど。 ええと、TOEFLの試験がついにやってきます。 目標の80点は、ちょっと「どうかなー」っていう感じでしょうか。 あんまり、希望的観測っていうのが好きじゃないので。 大言壮語っていうんですか、かっての自分がそうだったんで。 「小さく…

カナダ人はイスラエルを支持。7/28記事を追加。

Canadianはイスラエル軍によるレバノン爆撃(あるいは「ヒズボラ掃討作戦」)を支持するとのことです。 先日、新聞を読んでいたらアンケート調査の結果が出てまして、ケベック州を除いた全ての州で、過半数のカナダ人がイスラエルのactionを支持するという結…

「自殺を防ぐため、私たちにできることは」

毎度ながらの「不機嫌な日常」さんからの転載でございまする。 なお、黒字強調はワタクシによるものです。 【連合通信社・情報懇話会21】第 166回例会のご案内 *テーマ 「自殺を防ぐため、私たちにできることは」 −−成立した「自殺対策基本法」を活かすため…

photo

大学の傍にある湖?です。ちょっと見、川みたいですけど。人工の湖なんだそうなー。 その湖?の脇にある歩道。昼休みは皆さん走ってます。 勉強風景。 休憩中? 友達を撮ってみました。

ライバル?

好敵手っていうのは、いい言葉ですね。 男でも女でもそうでしょうが、自分にとってちょうどいい相手が身近にいると、励みになりますね。 切磋琢磨とか、そういうこと。 「今だと誰かなぁ…」とかそんなことを考えながらの、今日のお勉強でございました。 僕は…

年頃の若い衆。

今日も今日とて、勉強三昧のワタクシです。 TOEFLの試験日が近づいてきました。 歳がトシだからでしょうか、学校でちょっとした相談をうけることが、たまーにあります。 「人生経験が豊富」とか、そんな風に思われてるんでしょうか。 勘違いなんですけどね。…

「関係の絶対性」

日本FEBC『原理主義を乗り越えて』(晴佐久昌英神父、『あなたに話したい』) 「あらゆる出会いにおいて、すでに私の右の頬は打たれている。」 晴佐久神父 「中東問題」は、「中東の問題」なのではない。 それは、テロリズムの恐怖にどこかで常にさらされて…

ビャーァァァッッツ

一体、自分が進歩してるのかわからん。 「うーむ、これでやれるのか」、とっても心配な今日この頃である。いやはや。 よく言われることですけども、忙しいっていうのは「心を亡くす」っていう意味だって。 今日、大事な用事をすっぽかしてしまいまして。 い…

protest

以下、ウィキニュースより。 『イスラエル軍とヒズボラの戦闘続く、死者は200人を突破』 ラブソングが聴きたい。最高のラブソングは、最高のプロテストソングなのだ。

ある日常。

コーヒーを一杯飲んで、家を出る。 今朝の風は少し涼しい。 相変わらず真っ青に晴れ渡った空。 i-podからはTOEFLのlistening materialが流れている。 途中のコンビニエンス・ストアでチョコレートを二つ買う。 勉強で疲れたときの栄養として。$2と少し。 広…

蝉の声を聴くたびに。

こっちの日本の友達に日本の音楽CDを貸してもらってですね。 BUMP OF CHICKENっていうロックバンドがあるんですが、「それ貸してー」って言ったらCDRに焼いて持ってきてくれました。 で、いそいそと家に帰ってきてファイル開いたら…。 いっぱい入ってる━━━━(…

schedule

僕のこの一ヶ月のスケジュール。 午前 5:00: 起床 5:30〜7:00: listening practice 9:00〜12:30: 勉強@university (rest:15min) 午後 1:30〜7:00: 勉強@university (rest:45min, total) 8:00〜10:00: 勉強@部屋 (writing, listening) 10:00: 就寝 朝…

えらい。

中国地方(日本ね)の方言で、「えらい」っていうのがあります。 「疲れたー」っていう感じ?? 今日の僕をあらわす一言はそれ。 午前中教会行って、帰ってきたら寝ちゃったもんね。 いやー、やばいね。 前にこんなことなかったもん。 「歳か?」 という言葉…

変更中。

改装中でございます。。。 結局、見やすさが大事ってことで、こんなふつーのデザインとなりました。

自殺率の国際比較

こういうサイトは、見てて飽きませんねぇ。 「社会実情データ図録」 暗いテーマでなんですが、「自殺率の国際比較」という図表がありました。 図表を見ていただければすぐに分かりますが、日本の自殺率は旧ソビエト連邦に属していた国についで世界10位と、大…

July 13th

最近忙しくって、ブログ更新する余裕もあまりありませんが。 そんなこんなしてたら、「ページビュー」が3000件を越してた。 いつのまにそんなにたくさんの人が!? 一度でも見に来てくれた人、ありがとう。 で、寝ます。起きてから寝るまで英単語帳―身の回り…

July 10th

今日も天気が素晴らしく良い一日。 そんな日も学校にてお勉強の日々でございます。 ちょっとさすがに身体を動かしたくなってきましたね。 でもまぁ、眼科の先生から「激しい運動は避けるように」って言われてることもあって、ひかえてます、運動。 でもねぇ…

Cracking the TOEFL iBT

今日のお買い物。 Speaking sectionの練習用に。Cracking the TOEFL with Audio CD, 2006 (College Test Prep)作者: Princeton Review出版社/メーカー: Princeton Review発売日: 2005/12/06メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (2件) を見る

うわさ話。

今日は、勉強が終えてから韓国人の友達と映画を見に行く予定だったんですが、上映時間が僕らのスケジュールとどうもあわなくってやめにしました。 代わりに普通にご飯を食べて。 ま、基本的に英語でも下らない話しかしないんですが、韓国の女性について話し…

「ビデオジャーナリズム カメラを持って世界に飛び出そう」

またもやメモ。 ビデオニュース・ドットコムの神保さんの本が出ます。 「ビデオジャーナリズム」とは聴きなれない言葉ですが、注目です。 ビデオニュース・ドットコム 神保哲生のVJ道場 ビデオジャーナリズム カメラを持って世界に飛び出そう 著者:神保哲生…

Listening

今日はリスニングに重きを置いた。 シャドウイングをしているけども、いやはや覚える事がまだまだたくさんあるわ。。。

「SEO対策がFirefoxで簡単に出来るようになる『SEO for Firefox』」

メモ。 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060707_seo_for_firefox/

July 6th

今日はリーディングを頑張った。 『TOEFL TEST対策明解リーディング』のスクリプトを七つ。 しかし、昨日も書いたけど、この本の日本語訳は、ほんとにひどい。 日本語の体をなしてない。 「意訳しないで直訳にした」っていうことなんだろうけど、意味がとれ…

July 5th

心がざわつく昨今だからこそ、当たり前の事を当たり前にやっていくことの大切さを思う。 『TOEFL TEST対策明解リーディング』第三章まで終了。明日から、第四章の分野別演習。読解のパターンにだいぶ慣れてきた。しかし、この本の日本語訳はひどい。 『TOEFL…

対話集会『高橋哲哉さんと語る』

以下、同じく『不機嫌な日常』さんからのコピペです。 講師の高橋哲哉先生は、『靖国問題』(ちくま新書)をはじめとして、戦争責任・戦後処理の問題について詳しく論じておられる方です。 この問題を、安直な左右のイデオロギー対立からではなく、今もなお…

「いまマスコミに問われているもの ネット時代のジャーナリズムとは?」

以下、『不機嫌な日常』さんからのコピペです。 ▼公開シンポジウム「いまマスコミに問われているもの ネット時代のジャーナリズムとは?」が7月8日(土)午後1時から5時まで、日本記者クラブ10階ホールで開催されます。参加費は無料ですが入場整理券が…

引退。

中田英寿が現役を退きましたね。 僕は、サッカーは全然詳しくないんで、どうこう言えないんですが、一つ思ったこと。 29歳という年齢で、これまで全身全霊をつぎ込んできたものから身を引く、ということはどういうことなんだろうか。 あの年齢で「新たな人生…

「変わる」ということ。

今日は日ごろあんまり日本語を使ってないんで、うさばらし(?)にちょっと長めでカタめのエントリを書いてみました。 人は、「成長する」と同時に、「変わる」ということも経験すると思うんです。 そして、この二つは質的に随分と違う気がします。 「何か変…